にじいろの風 second

何気ない日常の風景をつづる主婦ブログ

小正月と家計簿記入

f:id:rainbow-wind:20200115172753j:plain

 

今日は小雨交じりのお天気で、

暖冬のこの冬の中では比較的寒い日でした。

 

寒さには弱いので、家から出るのがなかなかつらい。

一旦出てしまうと、体が寒さになじみつらさも少しは和らぎますが、

最初の一歩をふみ出すのがつらいです。

 

今日は買い物と郵便局へ行く以外は家にいて

2か月間たまった(汗)家計簿を記入しました。

 

以前にも書きましたが、

私はオンライン家計簿を利用しています。

 

インターネットバンキングやクレジットカードアプリやポイントと同期すると、

入出金や使途が自動記入できるのですが

この部分はセキュリティがなんとなく心配なので

手動で記入しています。

 

家計簿の項目は、

細かくは分けずにざっくりと分けています。

日常の家計の大きな流れがつかめたらいいかなと思っています。

 

家計簿を記入してみて、

改めて以前よりもクレジットカードとスマホ決済で支払っている回数が多いと感じました。

 

以前は、少額の支払いなら、

クレジットカードを使うのは申し訳ないような気持ちから

ためらっていました。

 

けれども10月以降は、

キャッシュレス・ポイント還元制度の影響で

クレジットカードを使う方も増えてきたこともあり、

少額でも、以前よりも気軽にクレジットカードを使うようになりました。

 

一月のクレジットカードの利用明細書を見ると

10月分のキャッシュレス還元ポイントが付与されていました。

 

キャッシュレス還元ポイントは、

カード会社の支払額から引かれていたり

ポイントとしてまとめて付与されていたり

電子マネーのチャージ額が付与されていたりと

会社によって様々の形で還元されていました。

電子マネー楽天Edyのように受け取るのに少し手続きが必要なものもありますが)

 

ポイント還元が受けられるのはうれしいのですが、

それも今年の6月まで。

それからは、本当の増税の負担が始まります。

 

9月からはマイナンバーカードの還元も始まるようですが、

まだ詳しくは決まっていないようです。

 

それ以外に、企業によっては今後色々のキャンペーンで

お得なプランを打ち出すかもしれませんが、

それをすべて把握して計画的に支払うのは

私にはめんどうでできそうもありません。

 

キャッシュレス還元キャンペーン後は、

キャッシュレスとしては

〇Pay払いは、1~2つに限定して使うようにしようと思っています。

あとはクレジットカード数枚と電子マネーが1~2種類になるかな。

 

話は変わって、今日は小正月です。

小さなころは、山の神社の前庭で「とんど焼き」をして

その火の中でお餅を焼いて食べました。

この時のお餅を食べると一年間健康でいられると聞いていました。

 

そして自分で書いた書初めを火の中で燃やしていました。

その書初めが火の気流にのって高く上ると

書道の腕前があがるとも聞いていました。

 

わが家では、個人的に「とんど焼き」をすることはなく

近くの神社にお正月飾りを「とんど焼き」の日までに持っていって、

当日役員の方に燃やしていただいています。

 

わが家では、小正月に食べるのは

鏡開きしたお餅を使った「おぜんざい」です。

(鏡開きは11日を待たずに早めにして、お餅は冷凍しておきます。)

小豆を食べて無病息災を祈ります。

 

小正月には、「餅花」を飾ったり、「小豆粥」を食べたり

地域によっては様々な行事があるようですね。

 

今年、小正月のおぜんざいを食べるのは夫と二人。

それも、夫が帰ってからの夕食後に食べることになります。

 

またしても糖質摂りすぎです。

でも行事だから・・・と言い訳(笑)

 

にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ
にほんブログ村
にほんブログ村 主婦日記ブログ 60代主婦へ
にほんブログ村

 

スポンサードリンク