にじいろの風 second

何気ない日常の風景をつづる主婦ブログ

両親にLINEメールを教える、アマゾンを騙る詐欺メールに不安になる

f:id:rainbow-wind:20190628223746j:plain

 

梅雨の曇り空から時折強い陽射しが差し込む

蒸し暑い一日でした。

 

夜は日本選手権陸上100メートル決勝を息をのんで見守りました。

スタート前の、選手と会場全体の緊張感が画面を通して伝わってきました。

結果はやはりサニブラウン選手の優勝でした。

 

この大会、100だけではなく、全ての陸上種目の全ての選手に

エールを送りたい気持ちです。

 

最近両親の病院の送迎をすることが多くなり、

待ち時間を一緒に過ごすことが多くなりました。

 

その時間を利用して、両親にLINEメールの送り方を教えることにしました。

両親は今まで送られてきたメールを開くことはしていましたが、

自分でメールを打ったことがありません。

人に連絡したい時はいつも電話で済ませていました。

 

けれども、電話で連絡がつかない時のことを考えて、

メールもできた方がいいと思っていました。

 

二人は今まで、LINEは無料通話だけ利用していました。

私が、二人のスマホのホーム画面に主に連絡する人の

通話のショートカットを作成して、

そこをタップするだけで通話できるようにしていました。

 

両親がメールができるようになるため、

まずは文字のフリック入力の練習から始めています。

やり方を教えてあげ少し練習すると、

段々と文字入力がスムーズにできるようになっています。

今までからもっと早く教えてあげればよかったと反省しています。

 

まだメール送信の練習は半ばなのですが、

これから文章を送信するだけではなく、

画像や動画を送ることができたらもっと楽しくなると思います。

 

数日前に、母のスマホのSMSを見てみたら、

送られてきたメールの中に、

アマゾンを騙る詐欺メールがあるのに気が付きました。

 

「商品代金が未納です。至急お支払いください」

「本日中にご確認頂けない場合、法的な手続きをとることがあります」

などの文章が入っていました。

そして偽サイトへ誘導するURLも。

 

もし母がSMSメールを自分でチェックしていたらと思うと恐くなりました。

騙されて、偽サイトへのURLをタップしていたかもしれません。

 

ネットに不慣れな高齢者が、

送られてきたメールを正しく判断して対処できるのか

とても不安に思います。

SMSは自分では開かないで、LINEだけ使うように話しました。

 

両親にとって、ネットへの接続は諸刃の剣だと思います。

安全に使えるといいのですが。

 

 

にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ
にほんブログ村

 

スポンサードリンク