にじいろの風 second

何気ない日常の風景をつづる主婦ブログ

節分の柊鰯と恵方巻、豆まきそしてとり野菜みそ鍋、ケーキもおまけ

今年は例年になく暖かな節分になりました。

 

昼食は両親が来たので、家でお鍋をしました。

味付けは石川県のソウルフードともいわれている とり野菜みそです。

塩分が少し気になるところですが、両親はこのお鍋が好きです。

鶏むね肉のつくねを入れるのが定番です。

 

食後、ケーキを食べました。

近くのケーキ屋さん2店でショートケーキを買って、

コーヒーを飲みながら食べ比べをしました。

 

f:id:rainbow-wind:20190203234156j:plain

 

 

 

午後からは、毎年のように、柊鰯を刺し、

 

f:id:rainbow-wind:20190203233038j:plain

 

 

夜に豆まきをし、鰯と恵方巻も食べました。

生ものが苦手なので、

豪華なもの、特別なものは何も入れていないシンプルな恵方巻です。

 

 

f:id:rainbow-wind:20190204000443j:plain

 

 

夜にまるかじりしましたが、一本丸ごとは食べきるのが大変です。

 

豆は、数え年より一つ多く食べるのがサラサ地方の習わしなのですが、

年齢を考えると全部食べるのはとうてい無理なので、

10歳を一つとみなして、全部で八つ食べました。

(80歳ではないですよ~笑、一の位はそのまま数えて食べました。) 

 

 

第一紙工さんの「節分に関するアンケート」では、

恵方巻を食べた人は6割なのに対して、豆まきをした人は3割となっています。

恵方巻の方が歴史が浅いのに、多い結果となっているんですね。

 

 テレビの某番組によると、豆まきをしない理由としては、

後始末が大変だから、食べ物を粗末にすることになるから、

近所の迷惑になるから、などがあげられるそうです。

確かにそうだなと思います。

 

邪気を払う豆まき、

心の中のたくさんの鬼も払いたいと思いつつ、

毎年と同じ節分を過ごしました。

 

 

 にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ
にほんブログ村