にじいろの風 second

何気ない日常の風景をつづる主婦ブログ

二度目の「大徳寺龍光院 国宝曜変天目と破草鞋」、その後「かまーとの森」でランチ

昨日は「MIHO MUSEUNⅯ」で開催されていた特別展

大徳寺龍光院 国宝曜変天目と破草鞋(はそうあい)」へ

二回目ですが行きました。

 

前回は、気が付いた時は展示会終了日が近くなっていて、

もし行けなくなったら困ると思い急遽一人で行きました。 

 

今回は、夫が行きたいと言っていたので

一緒に行ける日がこの日しかなかったので

最終日でしたが混雑覚悟で行くことにしました。

 

MIHO MUSEUMの近くの山道は新緑のアーチができていました。

 

 

f:id:rainbow-wind:20190520150230j:plain

 

 

会場での待ち時間は一時間でした。

整理券が発行されていたので、ずっと並んで待つ必要はありませんでした。

指定の時間に会場入り口に行くと、15分くらい並んだ後入場できました。

 

 

f:id:rainbow-wind:20190520150324j:plain

 

 

前回と同じように特別展と常設展を見ました。

今回は一度目にはしっかり見られなかった展示品も

改めて違った目で見ることができました。

 

もちろん、「曜変天目」「油滴天目」「MIHO MUSEUM所蔵の耀変天目」は

いずれもとてもきれいでした。

 

ゆっくり見た後、かなり遅いランチを信楽の町にある

「かまーとの森」でいただきました。

 

「かま―との森」というお店の名前は

「窯跡」と「アート」を掛け合わせて名付けられました。

お店は、信楽焼きの窯元さんが40年間使われていた

トンネル窯の跡に作られています。

 

信楽焼きの製品や雑貨のショールームと販売、

作家さんの発表の場やギャラリー

そしてカフェが店内にあります。

 

 

f:id:rainbow-wind:20190520150446j:plain

 

 

お店の方によると、「MIHO MUSEUM」に行った方が多く来られて

ここ一週間ほどは特に多いそうです。

期間終了間際に駆け込みで来る

私たちのような方が多いようです。

 

ランチセットをいただきました。

 

f:id:rainbow-wind:20190520150528j:plain

 

このお店は、4年ほど前にママ友7人と来たことがあります。

その時は「パーソナルカラー診断とサンキャッチャー作り」の講座にも参加しました。

 

私はとても不器用なので、

サンキャッチャーを作る時は一番遅くそして雑に仕上がったのを

懐かしく思い出しました。

 

その時に作ったサンキャッチャーです。

1時間くらいで作れました。

 

f:id:rainbow-wind:20190520151416j:plain

 

作ったサンキャッチャーは今も車に付けています。

 

信楽まで行ったので、

窯元さんやお店をのぞいてみようかと思っていたのですが

MUSEUMで長く立って鑑賞していたので

思ったより疲れていて、どこにも立ち寄らずにまた緑の道を帰りました。

 

にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ
にほんブログ村
にほんブログ村 主婦日記ブログ 60代主婦へ
にほんブログ村

 

スポンサードリンク