にじいろの風 second

何気ない日常の風景をつづる主婦ブログ

北野天満宮のお参りと「災難厄除梅干」、息子の就職内祝い

昨日は、息子の就職祝いを頂いた親戚の方々に
内祝いを持って行きました。

 

就職の内祝いの場合
初任給が出てからそれでお返しするという考え方があるらしく
内祝いはこの時期にしました。

 

息子の入学や成人式の時に頂いたお祝いの内祝いは
お赤飯と紅白饅頭と商品券にしました。
地元での慣例に概ね沿ったものです。

 

でも今回は、
商品券と地元のお店「クラブハリエ」さんの洋菓子を内祝いにしました。

 

祖父母への内祝いは、
息子が帰省した時に直接会ってお返しする予定です。
息子が自分で買ったものに洋菓子を添えようと思っています。

 

親戚へのお返しを済ませてから
京都の北野天満宮にお参りしました。

 

 

北野天満宮



北野天満宮、「天神さん」には息子の高校と大学の入試でお世話になりました。

 

息子は希望大学の入試の数日前から風邪をひき
入試前日と当日は38度台の熱でした。
医師からは
試験中に眠くなったり下痢をする副作用を考えると
解熱剤や抗ヒスタミン薬は使えないと言われました。

 

息子は浪人生でした。
もしも受験できなかったらと思うと
合否よりも、戦わずして敗れる無念をどう受け止めるのか
心が痛みました。

 

入試当日、私は北野天満宮にお参りしました。
その日は折しも天神さんの梅花祭でした。
参道と境内を埋め尽くすあまりの人の多さに驚ろきながらも、
自分だけ他の人たちと違う空気感の中にいたことを
今でも忘れられません。

 

息子はおかげさまで試験を最後まで受けることができ
合格できました。
本当に神様のおかげだと思います。

 

昨日は、お参りさせて頂いた後
「災難厄除梅干」を買いました。
期間限定の青紅葉仕様のパッケージを選びました。

 

北野天満宮2

 


中に千社札が入っていました。

 

北野天満宮3

 

 

梅干しの包みに書かれている鬼切丸(別名髭切)というのは
北野天満宮所蔵の刀です。
この刀の下(刀が納められた箱の下)をくぐれば
マラリアにかからないとう言い伝えがあるそうです。

鬼切丸は厄除けの意味をもつ宝刀で
梅干しは参勤交代の時には
食料の腐敗防止や薬として必需品だったそうです。


そんないわれを持つ「災難厄除梅干」を
義両親と両親にも買いました。

 

にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ
にほんブログ村
にほんブログ村 主婦日記ブログ 60代主婦へ
にほんブログ村

 

スポンサードリンク